2024年 7月28日(日)  
メダイチドリ・キアシシギ・ハクセキレイ

とても暑い。朝の野島です。メダイチドリが9羽、キアシシギが6羽
居りました。季節の便りとしてハクセキレイの若様が登場。


まだ朝が早く、かつ潮がよく引いていないため、ちょっと警戒気味。


他の個体もチラチラ私の方を見ます。


こちらは、警戒心より、ゴハンというタイプ。


なかなか餌が見つからないようです。


ちょっと立ち止まりこちらを見ます。可愛いですね。


キアシシギは、元気に餌さがし。


波打ち際を歩き餌さがし。


エサがなかなか見つからないようです。


ハクセキレイの繁殖も終わったようです。なんと若が登場。


何か珍しいものを見るように、干潟を見つめています。


野島水路の道路問題の中間総括についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る